長崎県弁護士会

長崎県弁護士会

長崎市栄町1番25号長崎MSビル4F
095-824-3903
長崎市栄町1番25号長崎MSビル4F
095-824-3903

お問い合わせは上のボタンをタップしてください。

文字サイズ

  • 小小
  • 中中
  • 大大
MENU

長崎県弁護士会 会員 小林洋介

 

 「ひまわり基金法律事務所」をご存じでしょうか。耳慣れない方もいらっしゃるかもしれませんが、ひまわり基金法律事務所は、弁護士過疎問題を解消するために、弁護士会の支援のもと設置された法律事務所です。
ひまわり基金法律事務所は、平成12年に第1号事務所ができて以降、全国各地に累計124か所設置され、令和6年7月現在、全国32か所のひまわり基金法律事務所が稼働しています。長崎県には、壱岐、対馬、平戸にあり、私は、平戸のひまわり基金法律事務所の所長をしています。
 ひまわり基金法律事務所の弁護士は、弁護士会の公募・審査によって選ばれ、赴任する弁護士には2年から6年の任期があります。
人口が少ない地域では、一人の弁護士が数年働くと、利害関係上、相談や依頼を受けられなかったり、受けるのが望ましくなかったりする事案が出てきます。そのため、一定の任期で弁護士が入れ替わる方が、地域の方々のご相談を受けやすくなるという事情などもあり任期制となっています。
 かくいう私は、平戸に赴任して4年がたちました。この間、民事、家事、刑事問わず、多くの事件のご依頼をいただき、司法過疎地域であっても都市部と変わらず弁護士を必要としている方々がいることを感じています。
 また、弁護士が少ない地域というのは、悪徳な業者による被害が出やすい地域ともいえます。少し前によくご相談を受けたのが、事業者を狙った無料求人掲載の事案でした。無料の求人広告であると勧誘され契約したものの、その後有料広告に自動更新されたとして、数十万円の掲載費用の請求を受けるというものです。ほとんどの事案で契約時に自動更新の説明はきちんとなされていません。
このような事案は大都市含め数年前から報告されていますが、最近は壱岐ひまわり基金法律事務所でも同様の相談が複数件あっているようです。弁護士が介入し適切に対応すれば、請求が止まることがほとんどですが、弁護士が身近にいない地域を狙って詐欺的な契約で利益を得ようとする業者が増えることを危惧しています。
 さて、最近では、インターネットを通じて遠方の弁護士への相談もできるようになりました。しかし、その一方で、インターネットを通じて大都市の弁護士に債務整理を依頼したものの、途中で不安を感じて私の所へ相談に来る方もおられます。話を聞くと法律事務所とはLINEやメールでのやり取りしかなく、弁護士の説明が十分でないと感じることも少なくありません。
弁護士の仕事は、依頼者と顔を合わせて話を聴き、信頼関係を築きながら進めていくものです。どれだけ便利な仕組みができても、身近な弁護士の重要性はこれからも変わるものではないと思います。
私もひまわり基金法律事務所の所長として、地域の方々の身近な拠り所となれるよう努めていきたいと思っています

 

(2024年9月2日 長崎新聞「ひまわり通信・県弁護士会からのメッセージ」より抜粋)

ひまわり相談ネット

イベント情報

4月
14
10:00 AM 遺言の日記念 遺言・相続・高齢者...
遺言の日記念 遺言・相続・高齢者...
4月 14 @ 10:00 AM – 1:00 PM
 長崎県弁護士会は、遺言の日記念行事として「遺言・相続・高齢者に関する何でも無料法律相談」をおこないます。  4月15日を、近畿弁護士連合会が「良(4)い、遺言(15)」の語呂合わせで「遺言の日」としたことから、日本弁護士連合会(日弁連)の呼びかけで、毎年この時期に全国の弁護士会で記念行事が行われています。  長崎県弁護士会でも、この「遺言の日」を記念し無料法律相談を行います。  遺言・相続・後見制度等、また、ご高齢者が抱えるお悩みや、ご高齢者に関する法的なことなら何でも結構です。お気軽に弁護士に相談してみませんか。  のべ7人の弁護士が、面談または電話で、無料で相談に応じます。面談相談は事前予約制、定員になり次第締め切ります。 タイトル: 「遺言の日記念 遺言・相続・高齢者に関する何でも無料相談」 日 時 : 2025年(令和7年)4月14日(月)10時~13時 方 法 : 【面談相談】 長 崎: 長崎県弁護士会 (長崎市栄町1-25長崎MSビル4階) 予約電話 095-824-3903 佐世保: 長崎県弁護士会佐世保支部 (佐世保市島瀬町4-12シティヒルズカズバ2階) 予約電話 0956-22-9404 *相談料は無料です。 *相談時間は1人30分程度、事前予約制、定員になり次第締切り。 電話相談 095-824-0052  実施日時に長崎県弁護士会(長崎市栄町1-25-4階)に設置する相談専用電話。通話料はかかります。電話相談はお1人20分程度。 主 催 : 長崎県弁護士会 日本弁護士連合会 ○お問合せ先 長崎県弁護士会(電話 095-824-3903) チラシはこちら
過去のイベントを見る