長崎県弁護士会

長崎県弁護士会

長崎市栄町1番25号長崎MSビル4F
095-824-3903
長崎市栄町1番25号長崎MSビル4F
095-824-3903

お問い合わせは上のボタンをタップしてください。

文字サイズ

  • 小小
  • 中中
  • 大大
MENU

 長崎県弁護士会は、2021年2月8日(月)から12日(金)までを「無料法律相談WEEK」として、期間中、違った分野の相談内容を設定し、分野別の無料法律相談会を行います。

 これは毎年この時期に長崎県弁護士会が行うもので、今年で3回目です。これまでは面談による相談でしたが、今回は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、「電話相談」を行います。

 事前予約制で予約受付は1月26日から、ご予約の時間に弁護士会からお電話を差し上げて、弁護士と直接、「電話による法律相談」、相談料は無料です。なお、ご相談者は長崎県内の方に限らせていただきます。

 お悩み解決の第一歩となる1週間、さまざまなご相談を、ひとりで悩まずに法律のプロである「弁護士」に「電話」でお気軽にご相談いただきますよう、ご案内します。

 

 

タイトル 弁護士会の「無料法律相談WEEK 分野別相談会」
日  時 2021年2月8日(月)~2月12日(金) 10時~16時
分  野 2/8(月)債務整理
2/9(火)離婚・家庭
2/10(水)遺言・相続・後見
2/11(木・祝日)なんでも相談
2/12(金)なんでも相談
方  法 事前予約制の電話相談。相談料は無料。1人25分以内目安。
予約開始は2021年1月26日(火)、定員になり次第締め切り。

※予約状況によっては異なる分野の日に予約をお入れすることがあります(例えば債務整理(月曜)のご相談であっても月曜日以外にお入れすることがあります)。
※ご相談者は長崎県内の方に限らせていただきます。

予約・お問合せ 長崎県弁護士会 (電話095-824-3903)

 

ひまわり相談ネット

イベント情報

4月
14
10:00 AM 遺言の日記念 遺言・相続・高齢者...
遺言の日記念 遺言・相続・高齢者...
4月 14 @ 10:00 AM – 1:00 PM
 長崎県弁護士会は、遺言の日記念行事として「遺言・相続・高齢者に関する何でも無料法律相談」をおこないます。  4月15日を、近畿弁護士連合会が「良(4)い、遺言(15)」の語呂合わせで「遺言の日」としたことから、日本弁護士連合会(日弁連)の呼びかけで、毎年この時期に全国の弁護士会で記念行事が行われています。  長崎県弁護士会でも、この「遺言の日」を記念し無料法律相談を行います。  遺言・相続・後見制度等、また、ご高齢者が抱えるお悩みや、ご高齢者に関する法的なことなら何でも結構です。お気軽に弁護士に相談してみませんか。  のべ7人の弁護士が、面談または電話で、無料で相談に応じます。面談相談は事前予約制、定員になり次第締め切ります。 タイトル: 「遺言の日記念 遺言・相続・高齢者に関する何でも無料相談」 日 時 : 2025年(令和7年)4月14日(月)10時~13時 方 法 : 【面談相談】 長 崎: 長崎県弁護士会 (長崎市栄町1-25長崎MSビル4階) 予約電話 095-824-3903 佐世保: 長崎県弁護士会佐世保支部 (佐世保市島瀬町4-12シティヒルズカズバ2階) 予約電話 0956-22-9404 *相談料は無料です。 *相談時間は1人30分程度、事前予約制、定員になり次第締切り。 電話相談 095-824-0052  実施日時に長崎県弁護士会(長崎市栄町1-25-4階)に設置する相談専用電話。通話料はかかります。電話相談はお1人20分程度。 主 催 : 長崎県弁護士会 日本弁護士連合会 ○お問合せ先 長崎県弁護士会(電話 095-824-3903) チラシはこちら
過去のイベントを見る